Q&A採用Q&A

新卒採用・選考について

選考に進むにはどうすれば良いですか?
マイナビ、リクナビまたは採用ホームページよりエントリーをお願いします。
エントリーをしていただいた方には、会員専用ページのID・パスワードをご連絡します。会員専用ページでは、説明会の日程や選考結果などをご連絡します。
会社説明会の予定を教えてください。
日程の詳細は会員専用ページの中でお伝えしますので、当社に興味のある人はエントリーをしてください。
OB・OG訪問は可能ですか?
当社からのOB・OG紹介は行っておりません。ただし、先輩や学校の就職部などで連絡先を調べて本人と直接連絡をとり個人的に訪問していただくことは可能です。
地域限定採用や一般事務職採用はありますか?
転勤を伴わない地域限定採用および、一般事務職の採用は行っておりません。
資料の請求をお願いしたいのですが。
こちらより会社案内をダウンロードいただけます。
応募にあたり英語などの語学力はどの程度必要ですか?
採用時点での語学力は必ずしも求めません。しかし、新明和工業では国内の業務で必要な場合もあり、また今後も海外への展開をはかっていきますので、語学に自信のある人・語学力を伸ばしたい人は大歓迎です。

配属について

配属はどのように決まりますか?

当社では、選考時に配属を希望する事業部や職種をお伺いした上で選考を進めてまいります。(複数の事業部や職種に興味がある場合は同時に選考を進める事も可能です)
内定をお伝えするタイミングで、希望された事業部の中からマッチングが成立した事業部をお伝えし、遅くとも内定式(10月)までには初任配属先事業部(※)をお伝えします。
当社事業の中から自分の興味がある分野や製品を選択して選考を進めていただき、入社前に初任配属事業部を確定しますので、安心して入社いただくことが可能です。

※最初の配属先を示すものであり、入社以降ローテーションや会社の状況によって部署異動・転勤は発生します。

まずは、新明和工業「マイページ」にエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方は、「マイページ」上で選考情報等の詳細を確認することができます。
エントリーやマイページのログインはこちらより可能です。

配属後の転勤はありますか?
配属後の転勤はあります。ただし、転勤の頻度は、事業の動向、所属部門の特性、個人の事情などにより異なります。

入社後について

社風や職場の雰囲気について教えてください。

新明和工業はこれまで社会・産業のために不可欠で高い信頼性が要求される製品を供給し続けてきました。今後も、confidence(信頼・確かさ)の追求を胸に、お客さまにとっての安全・品質を何よりも大切にしたいと考えています。新明和工業では強い想いを持っていれば「若手のうちから最前線でチャレンジできる会社」です。その他、「真摯なモノづくりの姿勢」「アットホームな会社」など色々な声を聞きますが、当社の社風は皆さん自身で感じ取ってください。

入社後の教育制度について教えてください。

新明和工業では、「実態から課題を捉えて改善できるプロフェッショナルな人材」を育てるべくさまざまな教育プログラムを準備し、人材の育成に力を入れています。
詳しくは人材育成/教育プログラムをご覧ください。

待遇・福利厚生について

休日休暇について教えてください。
当社は完全週休2日制で、年間休日は125日前後あります(土・日、祝祭日、年末年始、夏季休暇など)。
有給休暇は、初年度21日、2年目以降は24日付与され、当該年度に消化しきれなかった場合には、翌年度まで繰り越すことが可能です。また、半日単位での取得も可能です。
他にも、勤続10・15・20・25・30・35年に達した時は、「リフレッシュ休暇」として毎年の有給休暇とは別に5日間付与されます。計画休暇(有給休暇を3日連続取得する制度)、フレックスタイム制度、ノー残業デーもあり、仕事と社員の生活の調和を大切にしています。詳しくは福利厚生制度と働く環境をご覧ください。
寮・社宅はありますか?
主要拠点ごとに独身寮と社宅を用意しています。詳しくは福利厚生制度と働く環境をご覧ください。
育児休暇など、出産育児制度について教えてください。
結婚・出産後も仕事を継続して行えるように「産前産後休暇(産前8週間、産後8週間)」、「育児休職(最大、子が満一歳六カ月に達するまで)」、「育児勤務(最大、子が小学校6年修了まで1日の勤務時間を短くすることができる)」の制度があります(もちろん男性の場合でも育児休職・育児勤務は利用可能です)。詳しくは女性のキャリア支援をご覧ください。